|
|
緑内障とは
緑内障は視神経の病気で、視野に特徴的な異常がみられます。眼圧(眼内圧)を十分に下げることにより障害を改善したり、進行を抑えることができます。
本人が気づかないうちに発病し、進行してゆくことが多く、失明原因の第一位となっています(早期発見、早期治療が重要)。
日本では、眼圧が正常範囲(10〜21mmHg)内にある正常眼圧緑内障が多く、診断には眼底検査と視野検査が必須です。
最近では、OCT(光干渉断層計による眼底三次元画像解析)により網膜の断層画像を撮影して、視神経の障害程度を画像でみることができるようになりました。
当院では通常の眼底検査、精密視野検査(ハンフリーおよびゴールドマン視野検査)に加え、OCT検査により、緑内障診断の精度を高めています。
人間ドックなどの健診で視神経乳頭陥凹(大)と診断された方は緑内障の疑いがあり、緑内障精密検査が必要です。当院では精密検査のTEL予約を受けております。予約していただければ一回の来院でほぼすべての検査が終了します。
[OCT検査] |
|
|
正常者 |
緑内障 |
|
|
|